よくある質問
Q&A
よくある質問
日中は食堂で過ごしてもいいですか? | 居室以外の空間もご自由にお使いください。食堂スペースはリビングとしてもご利用頂けます。 |
---|---|
外出・外泊・外食はできますか? | 外出・外泊・外食は自由です。ご自宅で過ごされるようにご自由にお過ごしください。お食事の準備がございますので、あらかじめ事務所へご連絡ください。 |
夫婦部屋はありますか? | ございます。通常の居室2部屋を夫婦部屋として利用可能で、内部の扉で行き来できます。家賃は2部屋分となります。 |
夜間のトイレ等は対応してもらえますか? | 夜間も介護有資格者が2名体制で勤務しておりますので、居室からのナースコールに応じ、都度対応させていただきます。 |
敷金はありますか? | 敷金はございませんので、入居月は当月日割り分のお支払いをお願いしております。退去時には居室清掃費⽤およびクロス補修費⽤を別途請求させていただきます。 |
発電すると音はでますか? | 太陽電池モジュールからは出ませんがパワーコンディショナからは、運転時にわずかな音は出ます。 |
どんな屋根にも設置できますか? | 一般的な住宅の屋根であれば、工法を選べば設置できます。ただし家屋の状況状態によっては屋根や躯体などへの補強が必要な場合がありますのでご相談下さい。 |
医師の訪問診療はある?歯科は? | 協力医療機関による月2回の訪問診療と、体調不良時の往診に対応しております。歯科の検診・治療も当施設内で受ける事ができます。 |
薬の管理は? | 医師の出した処方箋に従い、薬剤師に処方薬を届けてもらえます。届けられた薬は、要望に応じ事務所で保管可能で、薬剤師および看護師が管理いたします。 |
食事は、普通食のみですか? | その方の嚥下・咀嚼の状態に応じ、食べやすい状態でご準備いたします。おかゆ、一口大、きざみ、ミキサー食、減塩食等の対応が可能です。 |
施設で対応できる医療行為は? | 当施設で対応可能な医療行為は以下の表に示す通りです。ただし、入居希望者様の身体状況等も考慮し、事前に審査させて頂きます。![]() |
シルバーユニックス株式会社へのお問い合わせ、お電話での応募
求人応募はこちらから
※お電話でのお問い合わせは、
営業時間中にお受けいたします。
- シルバーユニックス株式会社
- 〒861-8034
- 熊本市東区八反田3-23-13
- 営業時間 09:00 ~ 17:00
- TEL: 096-285-4811
- FAX: 096-285-4812
- 御領バス停から徒歩4分